次の DEMO を見に行く
X.自由研究

雑記ブログはじめました

kameno-ongaesi

これまでFP1級受験者の合格の役に立てばと思い、FP1級試験に徹してきましたが、ここで、世間の関心事を扱う雑記ブログをはじめたいと思います。

とはいえ、FP試験合格という芯はつらぬきたいため、ファイナンシャルプランナーとして、生活やお金に関する情報提供というスタンスは崩さないつもりです。

FPとしての実績はゼロですが、これまで合格のために勉強した内容で、どこかのだれかに役に立てればと情報発信したいと思います。

「知るは楽しみなり」私が子供の頃、NHKの「クイズ面白ゼミナール」という番組で司会者が話していた言葉ですが、その通りだと思います。

FPの資格は役に立たないという人がいますが、それでもいいと思います。

知って、自己満足をして、ほんのちょっとそれがお金に代われば大成功だと思います。

まあ、硬くならず、「つれづれなるままに、日暮らし硯(すずり)にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」という心境で書いていきたいと思います。

    ABOUT ME
    カメの歩
    カメの歩
    1級FP技能士
    FP試験に挑戦しようとしている方の参考にしていただきたいため ブログを開設します。 私は1級障がい者で右目が見えません。そんな私でも、 あきらめず勉強を続けることで学科試験に合格することができました。 応援してくれた家族と幸運に感謝しつつ、恩返しのつもりで。 これまでの勉強法や、科目ごとのポイントを書いていきます。 一人でも多くの方に見ていただき、FP受験者の中から合格していただくのが、 今の私の目標です。
    記事URLをコピーしました