Google AdSenseに挑戦

FP1級に2025年7月なんとか合格することができました。
よく1級ファイナンシャル・プリンニング技能士はお金にならないという話を聞きます。
確かに他の士業と比べると占有業務があるわけではなく、お金を稼げるという方法が見当たりません。
次に挑戦したいのは、昨年より始めた、このブログで何とか収益を得たいということです。
今まで、ブログで収益を得たことは無く、初めての挑戦ですが、お金の専門家を自称する身としては、なんとかやり遂げたいと考えています。
具体的にはGoogle AdSenseというサービスを利用してブログ内に広告を貼っていこうと思います。
広告というと、そこから商品を購入されるとブログ主に広告料が支払われるという印象ですが、
Google AdSenseは広告がクリックされるだけで、わずかながら課金されるというものです。
そのためには、一人でも多くの方に「かめのおんがえし~級FP1級合格のための学習サイト~」を見ていただき学習に役立てていただく必要があります。
そのために、これまで書いたブログの見直しを行いたいと思います。
1.パーマリンクの変更
パーマリンクの変更は記事を書き始めてから変更すると弊害が多く、多くの先駆者はやるべきではないと言われています。
現在、私は130ほどの記事を投稿しており、分析はしていないですが、これまでアクセスして読んでいただいている方がいらっしゃれば、本当に迷惑をかける話かもしれません。
しかし、アドセンス広告の審査に通過するためには、Googleに認められることが必要条件だと思います。
よって、これまでブログを見ていただいた方にはご迷惑をおかけします。
2.リライト
初めての記事から、丁寧にリライトを行いたいと思います。
文章の修正や、古くなっている情報があれば更新を行います。
また、レイアウトの整理と画像の修正も同時い行います。
3.サイトの紹介
FP1級合格までに、いろいろなブログやユーチューブで勉強させていただきました。
なるべく、全てのサイトを紹介していきたいと思います。
サイトを紹介するのに相手の承諾が必要なのかどうかもわかりませんが、試みたいと思っています。
アドセンスの審査に通るのか、また登録しても、思っている収入が得られるかわかりませんが、決めた以上、あきらめず、挑戦したいと思います。
